2021/08/12
高松市国分寺町に代々約90年続く歴史ある接骨院。
豊富な経験と知識で治療のみならず百十四銀行バドミントン部のトレーナーをし、怪我予防やメンタルケア・トレーニングなどトータルでサポートしています。
ご確認のお願い
※診療時間の変更や臨時休診の場合がございますので、受診の際は事前に各医療機関へご連絡の上、確認をお願い致します。
診療時間 | 月〜金 午前8:00〜12:00 午後14:00〜19:00 ※19:00以降に診療を希望される場合も極力対応いたします。事前にお電話でお問い合わせください。 土曜日 午後8:00〜13:00 |
---|---|
施術対象・内容 | 骨折、脱臼、打撲、捻挫、スポーツ障害その他症状 |
休診日 | 日曜、祝祭日、土曜日の午後 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
12:00 - 13:00 | ● | ||||||
14:00 - 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
備考 | 各種保険対応可 |
---|
高松市国分寺町。曽祖父の代から数えて開院約90年という国分寺町で歴史と伝統ある宮本接骨院は、格式を継承しつつ現代的な感覚の接骨院として営業しています。開院以来の理念でもある地域密着型の思想は、丁寧な診療と何よりコミュニケーションを大切にする姿勢が支持され、親子三代に渡っての患者さんも珍しくありません。
建物は一見喫茶店を思わせ、接骨院のイメージとは遠いつくりとなっていますが、そこには院長のこだわりが見え隠れしています。
病院という硬いイメージを払拭するために、外観にはアール(曲線)のデザインを取りいれており、アースカラーの外壁とコンクリートの打ちっ放しがうまく融合し、建物全体に柔らかい印象を与えています。
院内の待合室は吹抜け設計で開放感があり、明るい空間となっています。室内に数々設えられた植栽は、患者さんをリラックスさせる雰囲気を演出しています。
国分寺町を中心とした常連の患者さんが多く、待ち時間や診療が終わってもゆっくり寛いで世間話をして帰られる方も多いとか。
特に柔道、テニス、野球、バドミントンなどのスポーツ障害の患者さんも多く、四国のトップアスリートも頻繁に通われているそうです。マッサージや整復技術でのサポートだけでなく、もっと上のレベルを目指すアスリートのために個別トレーニングも含め筋力の向上や怪我の予防、フォーム修正、メンタルケアまで、最高の状態で競技に臨めるよう、トータルでサポートしています。
私の曽祖父の代からここ国分寺町で接骨院をしております。
私の理念は、常に患者様の立場に立った診療であり、またできるだけ患者様と同じ目線で話すことを心掛けています。とにかく患者様はどこかが痛いから来院してくるので、患者様をお迎えするところから「癒し」を感じていただけるように、建物の設計や院内の設営、家具までもこだわっています。
毎日通われる方や、初めての方も、診療だけでなく何気ない会話においても気分が優れることもあるように、コミュニケーションは一番大切にしています。
診療のための機器は揃えておりますが、私は基本的には自分が見て、さわって判断し、その治療をカバーする手段として機械治療を行っています。
いろいろな悩みを抱えて通院される方に、肉体的な痛みの解消はもちろんですが、精神面においてもしっかりとサポートできたらと思っています。
最近ではスポーツ障害の患者様も多く、怪我の治療だけでなく、もっと上のレベルを目指す人にも最高の状態で競技に臨めるようにさまなまな面からサポートしたいと思います。
マークの写真には、コメントが付いています。
宮本 景子
院長 宮本茂行
森 修平
マークの写真には、コメントが付いています。
各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。
受付にて笑顔で皆様をお迎えしています。家庭では3人姉妹のママとしてがんばっています。アットホームな雰囲気なので、地域の皆様や患者様にいつでも気軽にお越しいただきたいと思います。