記事作成日:2024年6月21日

クールビズはいつからいつまで?基本の服装とメリット・デメリット

今年も暑い夏がやってきました。皆さんはクールビズをご存じでしょうか?名前は知っているけれど、あまり意識していないという方も多いかもしれません。
今回は、クールビズの成り立ちや施策の内容について解説します。さらに、スーパークールビズという上位版の施策についても紹介しましょう。 
 

そもそもクールビズとは?



クールビズは、2005年に環境省が提唱した、夏の暑さ対策として涼しい服装を推進する施策です。通常、ビジネスの場ではスーツやジャケットが求められますが、クールビズ期間中はカジュアルな服装も認められます。これにより、エアコンの設定温度を高めにしても快適に過ごせるようになり、環境負荷の軽減を図ることが目的です。企業ごとに実施の判断は任されており、法的拘束力はありません。
 

スーパークールビズもある

スーパークールビズは、クールビズのさらに進化版です。クールビズではノーネクタイ・ノージャケットが基本ですが、スーパークールビズではポロシャツやアロハシャツなど、よりカジュアルな服装も許可される場合があります。これにより、さらに快適な職場環境を目指します。
 

クールビズの実施期間



クールビズの実施期間は地域によって異なります。

環境省による発表:5月1日~9月末
北海道:5月1日~9月末
東京都:5月1日~10月31日
沖縄県:4月1日~11月30日
私企業:企業ごとに決定


環境省の推奨期間は5月1日から9月末までですが、東京都では10月31日まで、沖縄県では4月1日から11月30日までとされています。企業ごとに実施期間を設定することもあるようです。
 

環境省で推奨するクールビズの服装



クールビズの基本的な服装は、ノーネクタイ・ノージャケットです。襟付きの半袖シャツやかりゆしシャツ、チノパンが推奨されています。
ただし、ポロシャツやアロハシャツ、ハーフパンツ、サンダルなどのカジュアルすぎる服装は避けるべきです。清潔感があり、ビジネスにふさわしい服装が求められます。
 

クールビズのメリット

クールビズの主なメリットは、夏を快適に過ごせることです。特に外回りの多い仕事では、熱中症リスクを減らせます。
また、普段着としても活用できるアイテムが多く、コーディネートの幅が広がります。カジュアルな服装を楽しみつつ、エネルギー消費を抑えることができる点が挙げられます。
 

クールビズのデメリット

一方で、クールビズにはフォーマルな場に不向きというデメリットもあります。重要な商談や会議では、スーツスタイルが求められることが多いです。
また、自由度が高い分、服装選びに悩むこともあります。適切なバランスを見つけることが重要です。
 

クールビズの注意点



暑い夏、快適に過ごしながらもビジネスマナーを守るためには、クールビズのポイントを押さえることが重要です。

クールビズをさらに洗練されたものにするために、以下のポイントをチェックしてみましょう。

 

  • 訪問時はネクタイやジャケットを準備
  • 露出度の高い服装や透け感のある素材は避ける
  • 清潔感のある素材や色を選ぶ

 

これらの注意点をしっかりと理解し、実践することで、ビジネスシーンでの信頼度を保ちつつ、涼しく快適に過ごすことができます。それぞれのポイントについて、以下で解説しましょう。
 

訪問時はネクタイやジャケットを準備する

クールビズ期間中でも、営業先や取引先への訪問時にはネクタイやジャケットを準備することが重要です。ビジネスシーンでは第一印象が大切であり、相手に対する敬意を示すためにも、訪問時には正式な装いが求められます。
特に重要な会議や商談では、カジュアルすぎる服装は信頼感を損なう可能性があります。訪問先に到着する前にネクタイやジャケットを着用し、場に応じた適切な服装を心掛けましょう。
 

露出度の高い服装や透け感のある素材を避ける

クールビズでも、露出度の高い服装や透け感のある素材は避けるべきです。職場での適切な服装は、信頼性とプロフェッショナリズムを維持するために重要です。例えば、ノースリーブや短パン、薄手の素材はカジュアルすぎる印象を与えがちです。肌の露出が少なく、透けない素材の服を選ぶことで、よりきちんとした印象を与えることができます。また、汗によるシミを防ぐために肌着を着用し、清潔感を保つ工夫も必要です。
 

清潔感のある素材や色を選ぶ

クールビズの服装選びでは、清潔感のある素材や色を選ぶことが重要です。例えば、夏場にはブルー系やストライプ柄のシャツが爽やかで好印象を与えやすいです。逆に、濃い色や派手な柄は避けた方が無難です。また、通気性の良いコットンやリネン素材の服は、清潔感を保ちつつ快適に過ごせるため、ビジネスシーンに適しています。適切な色や素材を選ぶことで、見た目の印象を良くし、仕事の信頼性を高めることができます。
 

この夏もクールビズで快適に過ごそう


クールビズは、夏の暑さ対策として効果的な施策です。地球温暖化が進む中、適切な服装で快適に過ごすことで、エネルギー消費を抑えつつ、健康リスクも軽減できます。
この夏もクールビズを取り入れて、涼しく快適に過ごしましょう。
 

監修

あなぶきヘルスケア
事業部長  喜田 康生

 

平成17年にプランドゥ穴吹に入社。その後、地域の医療介護検索サイト「病院・介護ナビmilmil」を立ち上げ、サイト営業で多数の病院、クリニック、介護施設などを訪問。

現在はあなぶきヘルスケアにて、広告コンサルティングを通じ、ブランディングなど幅広い視点から医療介護業界をサポート。

 


関連記事・特集

2024年12月2日から!マイナ保険証の導入と今後の課題について >

今季大流行中のマイコプラズマ肺炎とは?症状や感染対策 >

医療現場におけるAIの活用について。現状と今後の期待 >

エムポックス(サル痘)とは?現状の問題点と日本での備え >

コロナの現状と今後。保険適用になる場合とならない場合の自己負担 >

光化学オキシダントとは?健康への影響と注意報の発令基準 >